フランス文学|索引[A] |
Achard | アシャール | Achard, Marcel; 1899-1974 |
---|---|---|
Adam de la Halle | アダン・ド・ラ・アル | Adam de la Halle; 1240?-1288? |
Adamov | アダモフ | Adamov, Arthur; 1908-1970 |
Alain | アラン | Alain; 1868-1951 |
Alain-Fournier | アラン=フルニエ | Alain-Fournier; 1886-1914 |
Alexakis | アレクサキス | Alexakis, Vassilis; 1943- |
Allais | アレー | Allais, Alphonse; 1854-1905 |
Amiel | アミエル | Amiel, Henri Frédéric; 1821-1881 |
Amyot | アミヨ | Amyot, Jacques; 1513-1593 |
Anonyme | 作者不詳 | Anonyme; - |
Anouilh | アヌイ | Anouilh, Jean; 1910-1987 |
Antoine | アントワーヌ | Antoine, André; 1858-1943 |
Apollinaire | アポリネール | Apollinaire, Guillaume; 1880-1918 |
Aragon | アラゴン | Aragon, Louis; 1897-1982 |
Arland | アルラン | Arland, Marcel; 1899-1986 |
Arrabal | アラバル | Arrabal, Fernando; 1932- |
Artaud | アルトー | Artaud, Antonin; 1896-1948 |
Audoux | オード | Audoux, Marguerite; 1863-1937 |
Augier | オージエ | Augier, Émile; 1820-1889 |
Autres | その他 | Autres; - |
Aveline | アヴリーヌ | Aveline, Claude; 1901-1992 |
Aymé | エーメ | Aymé, Marcer; 1902-1967 |
A cheval | モーパッサン『馬に乗って』 | |
---|---|---|
A la lumière d'hiver | ジャコテ『A la lumière d'hiver』 | |
À la recherche de Marcel Proust | モーロワ『マルセル・プルーストを求めて』 | |
A la Recherche du Temps Perdu | プルースト『失われた時を求めて』 | |
A la renverse | ヴィナヴェール『A la renverse』 | |
À quoi rêvent les jeune filles | ミュッセ『乙女らは何を夢みるか』 | |
A Rebours | ユイスマンス『さかしま』 | |
A travers un verger | ジャコテ『A travers un verger』 | |
A une Sérénité crispée | シャール『A une Sérénité crispée』 | |
[L'] | Abandonné | モーパッサン『L'Abandonné』 |
[L'] | Abbé Aubain | メリメ『オーバン神父』 |
[L'] | Abbé C. | バタイユ『C神父』 |
[L'] | abbesse de Castro | スタンダール『カストロの尼』 |
[L'] | Acacia | シモン『L'Acacia』 |
Acte sans parole | ベケット『Acte sans parole』 | |
Actuelles I | カミュ『時事論集Ⅰ』 | |
Actuelles II | カミュ『時事論集Ⅱ』 | |
Actuelles III | カミュ『時事論集Ⅲ』 | |
Adèle de COMM*** | レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ『アデル・ド・コム***』 | |
Adieu | バルザック『アディユ』 | |
[L'] | Adieu à l'adolescence | モーリヤック『青春よさようなら』 |
[Un] | Adolescent d'autrefois | モーリヤック『Un Adolescent d'autrefois』 |
Adolphe | コンスタン『アドルフ』 | |
Adonis | ラ・フォンテーヌ『Adonis』 | |
Adrienne Meusurat | グリーン『アドリエンヌ・ムジュラ』 | |
[L'] | Affaire Crainquebille | フランス『L'Affaire Crainquebille』 |
[L'] | affaire Crémonnière | トロワイヤ『クレモニエール事件』 |
[L'] | Affaire Lerouge | ガボリオ『ルルージュ事件』 |
[L'] | Affaire Redureau | ジッド『ルデュロー事件』 |
[L'] | Affirmation et l'Écume | ボヌフォワ『L'Affirmation et l'Écume』 |
Agatha | デュラス『アガタ』 | |
[L'] | Âge de discrétion | ボーヴォワール『控え目の年齢』 |
[L'] | Agneau | モーリヤック『仔羊』 |
[L'] | Aigle à deux têtes | コクトー『双頭の鷲』 |
[L'] | Aiglon | ロスタン『L'Aiglon』 |
[L'] | Aiguille creuse | ルブラン『空洞の針』 |
Ailleurs | ル・クレジオ『もうひとつの場所』 | |
Aimez-vous Brahms? | サガン『ブラームスはお好き』 | |
Ainsi soit-il ou les jeux sont faits | ジッド『かくあれかし』 | |
[L'] | Air et les Songes | バシュラール『空と夢』 |
Albert Savarus | バルザック『アルベール・サヴァリュス』 | |
Albertus | ゴーチエ『アルベルチュス』 | |
Album de vers anciens | ヴァレリー『旧詩帖』 | |
Alcools | アポリネール『アルコール』 | |
Alexandre le Grand | ラシーヌ『アレクサンドル』 | |
Alexis ou le traite du vain combat | ユルスナール『アレクシス、あるいは空しい戦いについて』 | |
Alice | フィリップ『アリス』 | |
Aline et Valcour | サド『Aline et Valcour』 | |
Almaïde d'Étremont | ジャム『アルマイード・デートルモン』 | |
[L'] | Alouette | アヌイ『L'Alouette』 |
[L'] | Amant | デュラス『愛人』 |
[Les] | Amants puérils | クロムランク『Les Amants puérils』 |
Amants, heureux Amants | ラルボー『恋人よ、幸せな恋人よ』 | |
[Les] | Ambassades | ペールフィット『Les Ambassades』 |
[L'] | Ame enchantée | ロラン『魅せられたる魂』 |
[L'] | Ame et la Danse | ヴァレリー『L'Ame et la Danse』 |
[L'] | Ame romantique et le rêve | ベガン『ロマン的魂と夢』 |
Amen | レダ『Amen』 | |
[L'] | Amérique au jour le jour | ボーヴォワール『アメリカその日その日』 |
Amers | サン=ジョン・ペルス『Amers』 | |
[L'] | Ami Patience | モーパッサン『L'Ami Patience』 |
[Les] | Amies | ヴェルレーヌ『女の友達』 |
Aminadab | ブランショ『アミナダブ』 | |
[Les] | Amis inconnus | シュペルヴィエル『未知の友』 |
[Les] | Amitiés particulières | ペールフィット『特別な友情』 |
[L'] | Amoire | モーパッサン『L'Amoire』 |
Amour | モーパッサン『Amour』 | |
Amour | ヴェルレーヌ『愛の詩集』 | |
[L'] | Amour fou | ブルトン『狂気の愛』 |
[L'] | Amour suprême | ヴィリエ・ド・リラダン『至上の愛』 |
[L'] | Amour, la poésie | エリュアール『恋愛・詩』 |
Amoureuse | ポルト=リッシュ『恋の女』 | |
[Les] | Amours | ロンサール『恋愛集』 |
[Les] | Amours de Psyché de Cupidon | ラ・フォンテーヌ『Les Amours de Psyché de Cupidon』 |
[Les] | Amours jaunes | コルビエール『黄色い恋』 |
Amphitryon 38 | ジロドゥ『38番目のアンフィトリヨン』 | |
Amyntas | ジッド『アミンタス』 | |
[L'] | An deux mille quatre cent quarante | メルシエ『西暦2440年』 |
Anabase | サン=ジョン・ペルス『遠征』 | |
[L'] | analphabète | クリストフ『文盲』 |
[L'] | Ancien Régime et la Révolution | トクヴィル『旧体制と大革命』 |
André Cornélis | ブールジェ『アンドレ・コルネリス』 | |
Andrea del Sarto | ミュッセ『アンドレア・デル・サルト』 | |
[L'] | Andrographe | レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ『アンドログラフ』 |
Andromaque | ラシーヌ『アンドロマック』 | |
[L'] | Ane | モーパッサン『L'Ane』 |
Anette et le criminel | バルザック『アネットと犯罪者』 | |
Angeline ou la maison hantée | ゾラ『アンジュリーヌ』 | |
Angélique | ネルヴァル『アンジェリック』 | |
Angelo | ユゴー『アンジェロ』 | |
[Les] | Anges Noirs | モーリヤック『黒い天使』 |
[L'] | Anglais décrit dans le château fermé | マンディアルグ『城の中のイギリス人』 |
Anicet | アラゴン『アニセ』 | |
[Les] | Animaux et leurs bommes | エリュアール『Les Animaux et leurs bommes』 |
Anna, soror... | ユルスナール『姉アンナ…』 | |
[L'] | Anneau d'améthyste | フランス『L'Anneau d'améthyste』 |
[L'] | Annonce faite à Marie | クローデル『マリアへのお告げ』 |
Anthologie de la poésie française | ジッド『フランス詩華集』 | |
[L'] | Anti-œdipe | ドゥルーズ『アンチ=エディプス』 |
Antigone | アヌイ『アンチゴーヌ』 | |
Antigone | コクトー『Antigone』 | |
Antimémoire | マルロー『反回想録』 | |
[Les] | Antiquités de Rome | デュ・ベレー『ローマの遺跡』 |
Antony | デュマ(ペール)『アントニー』 | |
[Une] | apparence de soupirail | デュパン『Une apparence de soupirail』 |
Apparition | モーパッサン『幽霊』 | |
[L'] | Appel au soldat | バレス『L'Appel au soldat』 |
Approche de la parole | ガスパール『Approche de la parole』 | |
Approximations | デュ・ボス『近似値』 | |
[L'] | Après-midi d'un faune | マラルメ『牧神の午後』 |
[L'] | Après-midi de M. Andesmas | デュラス『アンデスマ氏の午後』 |
[L'] | Araigne | トロワイヤ『蜘蛛』 |
Arcane 17 | ブルトン『秘法17』 | |
[L'] | Arche de Noé | シュペルヴィエル『ノアの箱舟』 |
[L'] | Archipel Lenoir | サラクルー『L'Archipel Lenoir』 |
[L'] | Architecte et l'empereur d'Assyrie | アラバル『建築家とアッシリア皇帝』 |
Archives du nord | ユルスナール『北の古文書』 | |
[L'] | Argent | ファーブル『L'Argent』 |
[L'] | Argent | ペギー『L'Argent』 |
[L'] | Argent | ヴァレース『金銭』 |
[L'] | Argent | ゾラ『金』 |
Ariel ou la Vie de Schelly | モーロワ『シェリー伝』 | |
Arlequin poli par l'amour | マリヴォー『Arlequin poli par l'amour』 | |
[l'] | Arlésienne | ドーデ『アルルの女』 |
Armance | スタンダール『アルマンス』 | |
[Les] | Armes de la nuit | ヴェルコール『夜の武器』 |
[L'] | Arrache-cœur | ヴィアン『心臓抜き』 |
Arria Marcella ou Souvenir de Pompeï | ゴーチエ『アッリア・マルケッラ』 | |
[L'] | Arrière-pays | ボヌフォワ『L'Arrière-pays』 |
Arsène Guillot | メリメ『アルセーヌ・ギヨ』 | |
Arsène Lupin contre Herlock Sholmès | ルブラン『ルパン対ホームズ』 | |
[L'] | Art d'être grand-père | ユゴー『L'Art d'être grand-père』 |
[L'] | Art de lire | ファゲ『読書術』 |
[Un] | Art de Vivre | モーロワ『生活の技術』 |
[L'] | art du Roman | クンデラ『小説の技法』 |
[L'] | Art poétique | ボワロー『詩学』 |
Art poétique | クローデル『詩法』 | |
[L'] | Art poétique | ヴェルレーヌ『詩学』 |
[L'] | Art romantique | ボードレール『ロマン派紀行』 |
Asomodée | モーリヤック『アスモデ』 | |
[L'] | Assassin | フィリップ『人殺し』 |
[L'] | Assassinat du Pont-Rouge | バルバラ『赤い橋の殺人』 |
[L'] | Assommoir | ゾラ『居酒屋』 |
[L'] | Astrée | デュルフェ『アストレ』 |
Atala | シャトーブリアン『アタラ』 | |
[L'] | Atelier | グランベール『L'Atelier』 |
Athalie | ラシーヌ『アタリー』 | |
[L'] | Attaque du Moulin | ゾラ『水車小屋攻撃』 |
[L'] | Attente | モーパッサン『待ちこがれ』 |
Au bois | モーパッサン『Au bois』 | |
Au Bonheur des dames | ゾラ『ボヌール・デ・ダム百貨店』 | |
Au bonheur des ogres | ペナック『人喰い鬼のお愉しみ』 | |
Au château d'Argol | グラック『アルゴールの城にて』 | |
Au Jardin de l'Infante | サマン『Au Jardin de l'Infante』 | |
Au printemps | モーパッサン『春に寄す』 | |
Au rendez-vous allemand | エリュアール『ドイツの集合点にて』 | |
Au service de l'Allemagne | バレス『Au service de l'Allemagne』 | |
Au Soleil | モーパッサン『太陽の下に』 | |
Au Sommet de la Tour | ルブラン『塔のてっぺんで』 | |
Au-dessus de la mêlée | ロラン『戦乱を越えて』 | |
[L'] | Auberge | モーパッサン『山の宿』 |
[L'] | Auberge rouge | バルザック『赤い宿屋』 |
Aucassin et Nicolette | 作者不詳『オーカッサンとニコレット』 | |
Auprès d'un mort | モーパッサン『Auprès d'un mort』 | |
Aurélia (Le Rêve et la Vie) | ネルヴァル『オーレリア(夢と人生)』 | |
Aurélien | アラゴン『オーレリヤン』 | |
Aurore et Aimée | ボーモン夫人『オロールとエーメ』 | |
[L'] | Automne à Pékin | ヴィアン『北京の秋』 |
Autour de la lune | ヴェルヌ『月世界旅行』 | |
[L'] | Autre | グリーン『他者』 |
[L'] | Autre Sommeil | グリーン『もうひとつの眠り』 |
Aux Champs | モーパッサン『田園悲話』 | |
Aux Flancs du vase | サマン『Aux Flancs du vase』 | |
Aux Fontaines du désir | モンテルラン『Aux Fontaines du désir』 | |
Avant-Propos de la Comédie humaine | バルザック『「人間喜劇」総序』 | |
[L'] | Avare | モリエール『守銭奴』 |
Avatar | ゴーチエ『化身』 | |
Avec Balzac | アラン『Avec Balzac』 | |
[L'] | Avenir de la science - Pensées de 1848 - | ルナン『科学の未来 一八四八年の諸思想』 |
[L'] | Aventure de Walter Schnaffs | モーパッサン『ヴァルター・シュナッフスの冒険』 |
[Les] | Aventures de Pomponius, chevalier romain, ou l'Histoire de notre temps | プレヴォー(アベ・)『ローマの騎士ポンポニウスの冒険』 |
[Les] | Aventures de Télémaque | フェヌロン『テレマックの冒険』 |
[L'] | Aveu | アダモフ『L'Aveu』 |
[L'] | Aveu | モーパッサン『L'Aveu』 |
[L'] | Aveugle | シェニエ『L'Aveugle』 |
Avis au peuple français sur ses véritables ennemis | シェニエ『Avis au peuple français sur ses véritables ennemis』 | |
Axël | ヴィリエ・ド・リラダン『アクセル』 | |
Aziyadé | ロチ『アジヤデ』 |
Académie française | アカデミー・フランセーズ |
---|
世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ 索引[A] |