フランス文学|索引[へ] |
ベガン | Béguin, Albert 1901-1957 | 20世紀の批評家。 |
---|---|---|
ベケット | Beckett, Samuel 1906-1989 | 20世紀の劇作家。ヌーヴォー・テアトル。 |
ベック | Becque, Henry 1837-1899 | 19世紀の劇作家。自然主義劇。 |
ベランジェ | Béranger 1780-1857 | 19世紀の詩人。ロマン主義。 |
ベルクソン | Bergson, Henri 1859-1941 | 20世紀前半の哲学者。 |
ベルトラン | Bertrand, Aloysius 1807-1841 | 19世紀の詩人。ロマン主義。 |
ベルナノス | Bernanos, Georges 1888-1948 | 20世紀前半の小説家。 |
ベルナルダン・ド・サン・ピエール | Bernardin de Saint-Pierre, Jacques-Henri 1737-1814 | 18世紀革命期の小説家。前ロマン主義。 |
ベルナール | Bernard, Tristan 1866-1947 | 20世紀前半の劇作家。軽喜劇。 |
ベルマン=ノエル | Bellemin-Noël, Jean 1931- | 20世紀の批評家。 |
ベルンスタン | Bernstein, Henry 1876-1953 | 20世紀の劇作家。恋愛劇。 |
ベロン | Bellon, Loleh 1925- | 20世紀の劇作家。 |
ベール | Bayle, Pierre 1647-1706 | 17世紀の思想家。リベルタン。 |
ペギー | Péguy, Charles 1873-1914 | 20世紀前半の詩人。 |
ペナック | Pennac, Daniel 1944- | 20世紀の小説家。 |
ペレック | Perec, George 1936-1982 | 20世紀の小説家。 |
ペロー | Perrault, Charles 1628-1703 | 17世紀の作家。近代派。 |
ペールフィット | Peyrefitte, Roger 1907-2000 | 20世紀の小説家。 |
『部屋』(サルトル) | La chambre, 1938 |
---|---|
『部屋をめぐる旅』(メーストル(グザヴィエ・ド・)) | Voyage autour de ma chambre, 1794 |
『部屋をめぐる夜の遠征』(メーストル(グザヴィエ・ド・)) | Expédition Nocturne Autour de ma Chambre, 1825 |
『ヘリオガバルス、あるいは戴冠せるアナーキスト』(アルトー) | Héliogabale ou l'anarchiste couronné, |
『ベアトリックス』(バルザック) | Béatrix, 1839,1845 |
『ベアトリックス尼伝説』(ノディエ) | Légende de Sœur Béatrix, 1837 |
『ベケット』(アヌイ) | Becket, 1959 |
『ベラ』(ジロドゥ) | Bella, 1926 |
『ベラミ』(モーパッサン) | Bel Ami, 1885 |
『ベリー公爵記念碑の破壊について』(バルザック) | Sur la destruction du monument élevé au duc de Berry, 1832 |
『ベルト』(モーパッサン) | Berthe, |
『ベレニス』(ラシーヌ) | Bérénice, 1670 |
『ベレーの公証人ペーテル裁判に関する書簡』(バルザック) | Lettres sur le procès de Peytel, notaire à Belley, 1839 |
『ベロムとっさんのけだもの』(モーパッサン) | La bête à maître Belhomme, |
『弁護と反駁』(プレヴォー(アベ・)) | Le Pour et Contre, 1733-1740 |
『弁証法的理性批判』(サルトル) | Critique de la raison dialectique, 1960 |
『ベートーヴェンの生涯』(ロラン) | Vie de Beethoven, 1903 |
『ベール氏研究』(バルザック) | Etudes sur M. Beyle, 1840 |
『北京の秋』(ヴィアン) | L'Automne à Pékin, 1947 |
『ペスト』(カミュ) | La Peste, 1947 |
『ペテン師』(シモン) | Le Tricheur, 1946 |
『ペリション氏の旅行』(ラビッシュ) | Le Voyage de M. Perrichon, |
『ペルシア人の手紙』(モンテスキュー) | Lettres persanes, 1721 |
『ペルスヴァル』(クレチヤン・ド・トロワ) | Perceval, 1182? |
『ペルーの鳥』(ギャリー) | Les Oiseaux vont mourir au Pérou, 1962 |
『ペレアスとメリザンド』(メーテルランク) | Pelléas et Mélisande, 1892 |
『ペロー昔話集』(ペロー) | Contes de Perrault, 1695,1697 |
『ペンギンの島』(フランス) | L'Ile des Pingouins, 1908 |
平凡社ライブラリー |
---|
『蛇座』(ジオノ/山本省訳) | 彩流社 | 2021-09 |
---|---|---|
『部屋をめぐる旅 他二篇』(メーストル(グザヴィエ・ド・)/加藤一輝訳) | ルリユール叢書 | 2021-09 |
『ヘリオガバルス』(アルトー/多田智満子訳) | 白水Uブックス | 1989-06 |
『ヘリオガバルス:あるいは戴冠せるアナーキスト』(アルトー/鈴木創士訳) | 河出文庫 | 2016-08 |
『編集室』(グルニエ/須藤哲生訳) | 白水Uブックス | - |
『ベラミ(上)』(モーパッサン/杉捷夫訳) | 岩波文庫 | 1939-11 |
『ベラミ(下)』(モーパッサン/杉捷夫訳) | 岩波文庫 | 1940-04 |
『ベートーヴェンの生涯』(ロラン/片山敏彦訳) | 岩波文庫 | 1938-11 |
『ペスト』(カミュ/宮崎嶺雄訳) | 新潮文庫 | 1969-10 |
『ペスト』(カミュ/三野博司訳) | 岩波文庫 | 2021-04 |
『ペスト』(カミュ/中条省平訳) | 光文社古典新訳文庫 | 2021-09 |
『ペルシア人の手紙』(モンテスキュー/田口卓臣訳) | 講談社学術文庫 | 2020-04 |
『ペルル嬢 他七篇』(モーパッサン/杉捷夫訳) | 岩波文庫 | 1955-06 |
『ペルーの鳥―死出の旅へ』(ギャリー/須藤哲生訳) | 水声社 | 2017-03 |
『ペール・ゴリオ――パリ物語』(バルザック/鹿島茂訳=解説) | 藤原書店 | 1999-05 |
世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ 索引[へ] |