フランス文学|索引[L] |
La Bruyère | ラ・ブリュイエール | La Bruyère, Jean de; 1645-1696 |
---|---|---|
La Chaussée | ラ・ショッセ | La Chaussée, Nivelle de; 1692-1754 |
La Fayette | ラ・ファイエット夫人 | La Fayette, Comtesse de; 1634-1693 |
La Fontaine | ラ・フォンテーヌ | La Fontaine, Jean de; 1621-1695 |
La Harpe | ラ・アルプ | La Harpe, Jean-François de; 1739-1803 |
La Mennais | ラムネー | La Mennais, Félicité Robert de; 1782-1854 |
La Rochefoucauld | ラ・ロシュフコー公爵 | La Rochefoucauld; 1613-1680 |
la Sale | ラ・サル | la Sale, Antoine de; 1386-1460? |
La Tour du Pin | ラ・トゥール・デュ・パン | La Tour du Pin, Patrice de; 1911-1975 |
Labe | ラベ | Labe, Louise; 1524-1566 |
Labiche | ラビッシュ | Labiche, Ernest; 1815-1888 |
Lacan | ラカン | Lacan, Jacques; 1901-1981 |
Laclos | ラクロ | Laclos, Pierre Choderlos de; 1741-1803 |
Lacretelle | ラクルテル | Lacretelle, Jacques de; 1888-1985 |
Laforgue | ラフォルグ | Laforgue, Jules; 1860-1887 |
Lamartine | ラマルチーヌ | Lamartine, Alphonse de; 1790-1869 |
Lanson | ランソン | Lanson, Gustave; 1857-1934 |
Larbaud | ラルボー | Larbaud, Valery; 1881-1957 |
Larivey | ラリヴェー | Larivey; 1540?-1619? |
Lautréamont | ロートレアモン伯爵 | Lautréamont, comte de; 1846-1870 |
Le Clézio | ル・クレジオ | Le Clézio, J.-M. G.; 1940- |
Le Franc de Pompignan | ル・フラン・ド・ポンピニャン | Le Franc de Pompignan, Jean-Jacques; 1709-1784 |
Léautaud | レオトー | Léautaud, Paul; 1872-1956 |
Leblanc | ルブラン | Leblanc, Maurice; 1864-1941 |
Leconte de Lisle | ルコント・ド・リール | Leconte de Lisle; 1818-1894 |
Lefèvre d'Étaples | ルフェーブル・デタープル | Lefèvre d'Étaples; 1450?-1536 |
Lemaitre | ルメートル | Lemaitre, Jules; 1853-1914 |
Lemonnier | ルモニエ | Lemonnier, Léon; 1890-1953 |
Lenormand | ルノルマン | Lenormand, Henri-René; 1882-1951 |
Leroux | ルルー | Leroux, Gaston; 1868-1927 |
Lesage | ルサージュ | Lesage, Alain-René; 1668-1747 |
Lescure | レスキュール | Lescure, Jean; 1912-2005 |
Level | ルヴェル | Level, Maurice; 1875-1926 |
Lévi-Strauss | レヴィ=ストロース | Lévi-Strauss, Claude; 1908-2009 |
Lévinas | レヴィナス | Lévinas, Emmanuel; 1906-1995 |
Loti | ロチ | Loti, Pierre; 1850-1923 |
Lugné-Poe | リュニェ=ポー | Lugné-Poe; 1869-1940 |
Là-Bas | ユイスマンス『彼方』 | |
---|---|---|
[Le] | Laboratoire central | ジャコブ『Le Laboratoire central』 |
Lac | エシュノーズ『湖』 | |
[Le] | Lâche | ルノルマン『Le Lâche』 |
Lai de l'ombre | ジャン・ルナール『影の歌』 | |
Lais | マリー・ド・フランス『短詩』 | |
[Les] | Lais | ヴィヨン『形見分け(小遺言書)』 |
Lamiel | スタンダール『ラミエル』 | |
[La] | Lampe d'Aladin | コクトー『La Lampe d'Aladin』 |
Lancelot ou le Chevalier à la charrette | クレチヤン・ド・トロワ『ランスロ、または車上の騎士』 | |
[Le] | Langage, cet inconnu | クリステヴァ『Le Langage, cet inconnu』 |
[La] | Langue maternelle | アレクサキス『』 |
[Les] | Larmes de Saint Pierre | マレルブ『サン・ピエールの涙』 |
Lautréamont | バシュラール『ロートレアモン』 | |
[Les] | Lecamus | バルザック『ルカミュス家の人々』 |
[La] | Leçon | イヨネスコ『授業』 |
Leçons | ジャコテ『Leçons』 | |
[Le] | Légataire universel | ルニャール『包括受遺者』 |
Légende de Sœur Béatrix | ノディエ『ベアトリックス尼伝説』 | |
[La] | Légende des siècles | ユゴー『諸世紀の伝説』 |
[La] | Légende du Mont-Saint-Michel | モーパッサン『La Légende du Mont-Saint-Michel』 |
[La] | Légende du Parnasse contemporain | マンデス『現代高踏派伝説』 |
[Le] | Legs | マリヴォー『遺産』 |
Lélia | サンド『レリア』 | |
[Le] | Lépreux de la cité d'Aoste | メーストル(グザヴィエ・ド・)『アオスタ市の癩病者』 |
Lettre à Buttafucco sur la législation de la Corse, Projet de constitution pour la Corse | ルソー『Lettre à Buttafucco sur la législation de la Corse, Projet de constitution pour la Corse』 | |
Lettre à christoph de Beaumont | ルソー『Lettre à christoph de Beaumont』 | |
Lettre a d'Alembert sur les spectacles | ルソー『演劇に関するダランベールへの手紙』 | |
Lettre à Lamartine | ミュッセ『ラマルチーヌへの手紙』 | |
Lettre à Messieurs de l'Académie Française sur l'Eloge de M. le Maréchal de Vauban | ラクロ『ヴォーバン頌について』 | |
Lettre à un ami | ロマン『ある友への手紙』 | |
Lettre aux Anglais | ベルナノス『イギリス人への手紙』 | |
Lettre d'un voyageur | サンド『旅人の手紙』 | |
Lettre de Depuis et Cotonnet | ミュッセ『デュピュイとコトネの手紙』 | |
Lettre écrites de la montagne | ルソー『Lettre écrites de la montagne』 | |
Lettre sur la musique française | ルソー『Lettre sur la musique française』 | |
Lettre sur les aveugles | ディドロ『盲人書簡』 | |
Lettre sur les occupations de l'Académie Française | フェヌロン『アカデミーの任務についての書簡』 | |
Lettre sur les ouvrages et le caractére de Jean-Jacques Rousseau | スタール夫人『J・J・ルソーの作品と性格についての書簡』 | |
Lettre sur les sourds et muets | ディドロ『聾唖者書簡』 | |
Lettres | ルナン『書簡集』 | |
Lettres | セヴィニェ夫人『書簡』 | |
Lettres à sa mère | ボードレール『母への手紙』 | |
Lettres à un Ami Allemand | カミュ『或るドイツ人の友への手紙』 | |
Lettres à une inconnue | メリメ『ある女への手紙』 | |
Lettres anglaises, ou Histoire de Miss Clarisse Harlowe | プレヴォー(アベ・)『イギリス文、仏訳『クラリッサ・ハーロウ』』 | |
Lettres de mon Moulin | ドーデ『風車小屋だより』 | |
Lettres de Rodez | アルトー『ロデーズからの手紙』 | |
Lettres du voyant | ランボー『見者の手紙』 | |
Lettres persanes | モンテスキュー『ペルシア人の手紙』 | |
Lettres philosophiques | ヴォルテール『哲学書簡』 | |
Lettres portugaises | その他『ポルトガルぶみ』 | |
Lettres sur la littérature | バルザック『文学に関する書簡』 | |
Lettres sur le procès de Peytel, notaire à Belley | バルザック『ベレーの公証人ペーテル裁判に関する書簡』 | |
Leurs Figures | バレス『Leurs Figures』 | |
Léviathan | グリーン『レヴィアタン』 | |
[Les] | Liaisons dangereuses | ラクロ『危険な関係』 |
[La] | Liberté guide nos pas | エマニュエル『La Liberté guide nos pas』 |
[La] | Liberté ou l'amour | デスノス『自由か愛か』 |
[Le] | Lis de mer | マンディアルグ『海の百合』 |
[Le] | Lit 29 | モーパッサン『二十九号の寝台』 |
[La] | Littérature de l'âge baroque en France | ルーセ『バロック期の文学』 |
Littérature et Sensation | リシャール『Littérature et Sensation』 | |
Littérature et Signification | トドロフ『Littérature et Signification』 | |
Littératures soviétiques | アラゴン『ソヴィエトの文学』 | |
[Le] | Livre à venir | ブランショ『来たるべき書物』 |
[Le] | Livre de Christophe Colomb | クローデル『クリストファー・コロンブスの書物』 |
Livre de la Prison | シャルル・ドルレアン『獄屋の歌』 | |
[Le] | Livre de mon ami | フランス『わが友の書』 |
[Le] | Livre des Quatre Dames | シャルチエ『四貴女物語』 |
[Le] | Livre des questions | ジャベス『問いの書』 |
[Le] | Livre des ressemblances | ジャベス『Le Livre des ressemblances』 |
[Le] | Livre du peuple | ラムネー『民衆の書』 |
Logique du sens | ドゥルーズ『意味の論理学』 | |
[La] | Loi | ヴァイヤン『掟』 |
Loin de Rueil | クノー『Loin de Rueil』 | |
Lois | ソレルス『法』 | |
[Les] | Lois de Minos | ヴォルテール『ミノス王』 |
[La] | longue marche | ボーヴォワール『長い歩み』 |
Lorenzaccio | ミュッセ『ロレンザッチョ』 | |
Louis Lambert | バルザック『ルイ・ランベール』 | |
[Le] | Loup | モーパッサン『狼』 |
Lourdes | ゾラ『ルールド』 | |
[La] | Lucarne ovale | ルヴェルディ『La Lucarne ovale』 |
Lucian Leuwen | スタンダール『リュシヤン・ルーヴェン』 | |
Lucile | レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ『リュシル』 | |
Lucrèce Borgia | ユゴー『リュクレス・ボルジヤ』 | |
Lui | モーパッサン『Lui』 | |
[La] | Lumière des justes | トロワイヤ『La Lumière des justes』 |
[Les] | Lundis | サント=ブーヴ『Les Lundis』 |
Lunes en papier | マルロー『紙の月』 | |
[Le] | Lutrin | ボワロー『譜面台』 |
[Le] | Lys dans la Vallée | バルザック『谷間の百合』 |
[Le] | Lys rouge | フランス『赤い百合』 |
世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ 索引[L] |