フランス文学|アポリネール |
ギヨーム・アポリネール(Apollinaire, Guillaume 1880-1918)
[フランス語] 20世紀前半の詩人・小説家。シュルレアリスムの先駆。
作品名 ↑ | 原題名 ↑ | 区分 | 発表年 ↑ | 翻訳 ↓ |
---|---|---|---|---|
ヒルデスハイムの薔薇 | La Rose de Hildesheim | 短編小説 | ||
アムステルダムの水夫 | Matelot d'Amsterdam | 短編小説 | 1907 | 1966〈滝田文彦訳〉 |
Chanson du mal aimé | Chanson du mal aimé | 詩 | 1909 | |
腐っていく魔術師 | L'Enchanteur pourrissant | 作品集 | 1909 | |
オノレ・シュブラックの失踪 | La Disparition d'Honoré Subrac | 短編小説 | 1910 | 1991〈山田稔訳〉 1966〈滝田文彦〉 |
異端教祖株式会社 | L'Hérésiarque et Cie | 作品集 | 1910 | |
Le Pont Mirabeau | Le Pont Mirabeau | 詩 | 1912 | |
アルコール | Alcools | 詩集 | 1913 | 1954〈堀口大學訳〉 |
Méditations esthétiques | Méditations esthétiques | 美術評論集 | 1913 | |
虐殺された詩人 | Le Poète assassiné | 中短編集 | 1916 | 2000〈鈴木豊訳〉 |
L'Esprit nouveau | L'Esprit nouveau | 1917 | ||
チレジアスの乳房 | Les Mamelles de Tirésias | 戯曲 | 1917 | |
カリグラム | Calligrammes | 詩集 | 1918 | 1954〈堀口大學訳〉 |
書名 | 編訳者 | 発行月 | 収録作品 |
---|---|---|---|
講談社文芸文庫『虐殺された詩人』 | 鈴木豊 訳 | 2000-08 | 虐殺された詩人 |
岩波文庫『フランス短編傑作選』 | 山田稔 編訳 | 1991-01 | オノレ・シュブラックの失踪 |
福武文庫『アポリネール傑作短篇集』 | 窪田般彌 訳 | 1987-01 | |
中央公論社『世界の文学52 フランス名作集』 | 鳴岩宗三ほか 訳 | 1966-08 | アムステルダムの水夫 ほか1編 |
新潮文庫『アポリネール詩集』 | 堀口大學 訳 | 1954-10 | アルコール ほか1編 |
白水Uブックス『異端教祖株式会社』 | 窪田般彌 訳 | 未確認 |
世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ アポリネール |