バルサスの要塞攻略データベース魔法|《幻影》

《幻影》

げんえい / Illusion
随時使用:不可
幻影を生み出して相手をだますことができる。

ネタバレ注意

このページには、ゲームブック『バルサスの要塞(The Citadel of Chaos)』のネタバレが含まれます。
ゲーム展開について踏み込んだ内容に触れることがありますので、未プレイの方の閲覧に際してはご注意ください。

使用機会
項目(チャート) 使用状況 有効性 使用結果
319 〈222〉地面で苦しむ男 噛みついてきた男への対処 無効 男は離れない
295 〈339〉火を囲む四体 火を囲む四体と戦闘 無効 見破られる
173 〈245〉女の姿のつむじ風 つむじ風への対処 有効B つむじ風を退ける
244 〈5〉執事と円盤人 円盤人と戦闘 有効B 円盤人を退ける
9 〈52〉遊戯室 危険なゲームを回避するため 有効C ゲームへの参加を回避できる
246 〈234〉牢番カラコルム 姿を消してカラコルムを欺く 有効B 有効だが途中で効果切れ
364 〈234〉牢番カラコルム 苦手な生物を出現させて牢番を欺く 有効A 牢の鍵を開けさせる
399 〈144〉酒倉の管理人 黒エルフと戦闘 有効A 敵を自信喪失させ弱体化
258 〈64〉三体の小生物 三体の小生物の気を引くため 有効C 気を引いて部屋を通過
250 〈104〉ミクの部屋 ミクへの対処 無効 通用しない
395 〈206〉ガンジー ガンジーへの対処 無効 通用しない
314 〈229〉バルサス・ダイア バルサス・ダイアと戦闘 無効 集中できず効果なし
332 〈229〉バルサス・ダイア バルサス・ダイアと戦闘 無効 敵を騙しきれない

使用の実態

使用機会 ■■■■■■■■■■■■■ 13回
的中回数 ■■■■■■■■■■■■■ 2回
有効率 54%46% 54%

すべての呪文のうちで最も使用機会の多い呪文であり、13回の選択可能場面がある。

ルール説明では「強力だが確実性に欠ける」と言われている。牢番カラコルムに対して使った時のように、どんな内容の幻影を見せるかによっても結果が左右されることがあり、使いどころはなかなか難しい。知能の高い相手に対して効果的とされており、中庭にいたオークに通用しなかったのはそのためと考えられるが、反対に、ミク、ガンジー、バルサスなど知能の高すぎる相手には破られてしまうようでもある。

カラコルムに対して苦手な生物を見せたように、欺瞞の効用について明確な見通しがある場合に最も効果を発揮する。その意味では、携帯如意棒に信頼を置いていた黒エルフに対して、武器が消え失せたように欺くことで絶大な威力を発揮したケース(《弱体化》を使った場合に優る)は、見事な使いこなしと言えるだろう。

魔法

《魔物写し身》《心話》《火炎》《愚者の黄金》《幻影》《浮遊》《運回復》《防御》《技術回復》《体力回復》《強化》《弱体化》

【表記対照】 幻影

攻略データベースに戻る

ゲームブックの情報論バルサスの要塞攻略データベース魔法 ≫ 《幻影》