SYUGO.COM 4th Edition+ 6番館 | エントランス 6番館 広報 |
耽読古典ライブラリ |
千一夜物語マルドリュス版|船乗りシンドバードの第二話 |
怪鳥ロクの島からの危険な脱出劇。
枠深度 | 3 |
---|---|
話し手 | 船乗りシンドバード |
聞き手 | 荷かつぎシンドバード |
夜々 | 第295夜-第298夜 |
相当範囲 | 第4巻pp.439-454 |
作者が語る「千一夜物語」の、
作中人物であるシャハラザードが語る「船乗りシンドバードの物語」の、
作中人物である船乗りシンドバードが語る。
第一の航海から帰って豪勢な暮らしを送っていたシンドバードはやがてまた冒険の魅力にとりつかれ、商品を積んで船出する。だが、ある無人島に上陸してうっかり寝込んでしまっているうちに、船はシンドバードのことを忘れて出発してしまう。そこは怪鳥ロクの住む島だった。シンドバードはロクの足に体を結びつけて島を脱出するものの、たどり着いた先は高い山々に囲まれた、大蛇の住む荒れ地の島であった。シンドバードはこの島に転がっている金剛石を採りにきた商人に救われ、貴重な金剛石を無事バグダードへ持ち帰った。
幸運 | 格言 | 冷水壺を投げれば二度目には壊れる(幸運は二度は続かない)。 | 第4巻p.441 |
---|---|---|---|
怪鳥ロクとその卵 | 挿話 | 周囲百五十歩もある巨大な白いドームが砂浜に建っている。実はそれは怪鳥ロクの卵である。 | 第4巻p.443 |
山の高さの比喩 | 表現 | その山々の高いことといったら、目で測ろうとしてあおむいたら、ターバンが後ろの地上に転がり落ちたほどであった。 | 第4巻p.445 |
金剛石の採取法 | 挿話 | 深い谷底に転がっている貴重な金剛石を手に入れるために、羊の肉を谷に投げ入れて金剛石を肉にめり込ませ、怪鳥ロクがその肉を咥えて飛び上がってきたところを威して肉を落とさせる、という方法。 | 第4巻p.448 |
樟脳の採取法 | 知識 | 第4巻p.452 | |
カルカダーン | 挿話 | 犀にちかい獣。恐ろしい獣とされるが、象と戦って相討ちになったところを怪鳥ロクに象ともども喰われてしまう。かなりマヌケな獣。 | 第4巻p.452 |
耽読古典ライブラリ ≫ 千一夜物語マルドリュス版 ≫ 船乗りシンドバードの第二話 |