| フランス文学|ゴーチエ | 
テオフィル・ゴーチエ(Gautier, Théophile 1811-1872)
[フランス語] 19世紀の詩人・小説家。ロマン主義。
| 作品名 ↑ | 原題名 ↑ | 区分 | 発表年 ↑ | 翻訳 ↓ | 
|---|---|---|---|---|
| 詩集 | Poèsies | 詩集 | 1830 | |
| コーヒー沸かし | La cafetière | 短編小説 | 1831 | 1982〈田辺貞之助訳〉 | 
| アルベルチュス | Albertus | 詩集 | 1832 | |
| 青年フランス党 | Les Jeunes-France | 小説集 | 1833 | |
| オニュフリユス | Onuphlius | 短編小説 | 1833 | 1982〈田辺貞之助訳〉 | 
| モーパン嬢 | Mademoiselle de Maupin | 長編小説 | 1835-1836 | 2006〈井村実名子訳〉 上巻 下巻 | 
| 死霊の恋 | La morte amoureuse | 短編小説 | 1836 | 2023〈永田千奈訳〉 2020〈田辺貞之助河出文庫訳〉 1982〈田辺貞之助岩波文庫訳〉  | 
  
| 死の喜劇 | La Comédie de la Mort | 詩集 | 1838 | |
| 二人一役 | Deux acteurs pour un rôle | 短編小説 | 1841 | 1982〈田辺貞之助訳〉 | 
| 山々を越えて | Tra los montes | 紀行 | 1843 | |
| レ・グロテスク | Les Grotesques | 批評 | 1844 | |
| エスパーニャ | España | 詩集 | 1845 | |
| アッリア・マルケッラ | Arria Marcella ou Souvenir de Pompeï | 短編小説 | 1852 | 2023〈永田千奈訳〉 1982〈田辺貞之助訳〉  | 
  
| 螺鈿七宝詩集 | Emaux et Camées | 詩集 | 1852 | |
| イタリア | Italia | 紀行 | 1852 | |
| コンスタンチノープル | Constantinople | 紀行 | 1853 | |
| 化身 | Avatar | 中編小説 | 1856 | 2023〈永田千奈訳〉 | 
| ミイラ物語 | Le Roman de la momie | 長編小説 | 1857 | |
| キャピテン・フラカス | Le Capitaine Fracasse | 長編小説 | 1861-1863 | 1952〈田辺貞之助訳〉 上巻 中巻 下巻 | 
| ロマン主義の歴史 | Histoire du romantisme | 回想録 | 1874未完 | 
| 書名 | 編訳者 | 発行月 | 収録作品 | 
|---|---|---|---|
| 光文社古典新訳文庫『死霊の恋/化身 ゴーティエ恋愛奇譚集』 | 永田千奈 訳 | 2023-08 | 死霊の恋 ほか2編 | 
| 河出文庫『フランス怪談集』 | 日影丈吉 編 | 2020-04 | 死霊の恋 | 
| 岩波文庫『モーパン嬢(下)』 | 井村実名子 訳 | 2006-11 | モーパン嬢(8章-17章) | 
| 岩波文庫『モーパン嬢(上)』 | 井村実名子 訳 | 2006-10 | モーパン嬢(1章-7章) | 
| 現代教養文庫『魔眼』 | 小柳保義 訳 | 1991-06 | 未確認 | 
| 岩波文庫『死霊の恋・ポンペイ夜話 他三篇』 | 田辺貞之助 訳 | 1982-02 | 死霊の恋 ほか4編 | 
| 岩波文庫『キャピテン・フラカス(下)』 | 田辺貞之助 訳 | 1952-11 | キャピテン・フラカス(15-22) | 
| 岩波文庫『キャピテン・フラカス(中)』 | 田辺貞之助 訳 | 1952-10 | キャピテン・フラカス(9-14) | 
| 岩波文庫『キャピテン・フラカス(上)』 | 田辺貞之助 訳 | 1952-09 | キャピテン・フラカス(まえがき・1-8) | 
| 世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ ゴーチエ |