トカゲ王の島攻略データベースチャート|〈82〉トカゲ王

〈82〉トカゲ王

ネタバレ注意

このページには、ゲームブック『トカゲ王の島(Island of the Lizard King)』のネタバレが含まれます。
ゲーム展開について踏み込んだ内容に触れることがありますので、未プレイの方の閲覧に際してはご注意ください。

収穫と要件
通過の要件 黒いライオン、炎の剣、サルの同行、トカゲ王
出入口
82 [入口] 〈84〉看守 8 より
82 [入口] 〈395〉砦の部屋 180 より
188 [失敗] ゴンチョンに寄生されて冒険失敗
260 [失敗] ゴンチョンに寄生されて冒険失敗
346 [失敗] トカゲ王に敗れて死亡
400 [成功] トカゲ王を倒し火山島を解放する
このチャートを組み込んだルート
最適ルート(通過チャート23)

チャート攻略

トカゲ王との戦い

トカゲ王を打倒するために満たしておかなければならない条件は、[所持品]炎の剣の入手と[特殊効果]サルの同行である。
その両方を揃えたときに初めて対等以上の戦闘が可能となるが、そうでない場合にも、トカゲ王に勝てる可能性はあるのだろうか。その条件を整理したものが下表である。

炎の剣
あり なし
サル いる [怪物]トカゲ王と戦闘(技6体15) 運試しで吉
[所持品]炎の剣(※技術点+2)
[怪物]トカゲ王と戦闘(技10体15)
運試しで凶
サルは逃げ勝機は失われる
(デッドエンド)
いない [怪物]トカゲ王と戦闘(技12体15) 勝機なし
(デッドエンド)

当然ながら炎の剣とサルの両方を備えた場合が最も有利で、逆に両方ともない場合はデッドエンド直行となる。問題は「炎の剣はあるがサルがいない場合」と、「サルはいるが炎の剣がない場合」である。

それぞれの場合の展開は異なるものの、前者では数値的にかなり厳しい戦いを強いられる。いっぽう後者では失敗が即デッドエンドになる危険な運試しを強いられたうえ、うまくいったとしても依然として数値的には厳しい戦いとなる。
結局のところ、両方の条件を備えておくことはどうしても必要と言わなければならない。

[特殊効果]サルの同行を得る機会はルート選択にかかわらず必ず発生し、特別な必要条件もなく達成できるので、(サルの重要性をプレイヤーが知ってさえいれば)これを取りこぼす心配はない。

これに対して[所持品]炎の剣はルート選択によっては入手できないことがあり、しかもその直前のチャートである〈268〉牢獄部屋の廊下で、技術点チェック(DDとの比較)に失敗すると強制的に入手不可ルートに遷移させられてしまう。
そこでこの分岐を確実に通過するためには、〈14〉衛兵小屋[所持品]三つの鉄のカギを入手しておくことが要求されるが、これも運試し次第で入手できないことがありうるので、確実に取るためには〈119〉乱れた足跡[特殊効果]かぎたばこ入れの伝言を読んでおく必要がある。
ところが、この伝言による利点を活用しすぎて衛兵小屋のトカゲ男を完全にやり過ごしてしまうと、これまた三つの鉄のカギは手に入らなくなるので、ここではパラグラフ選択に注意を要する。

以上のことは、本作における最も安全確実なルートを設計するうえで、最優先で留意しなければならない点となる。

ゴンチョンへの対処

項目153 トカゲ王を打倒
触手を切りはなす 衣服をさぐる 敬礼する
飛びかかるゴンチョン
DD≤[技術点] DD>[技術点]
ゴンチョンを倒す ゴンチョンに寄生される
(デッドエンド)
 

全体チャートに戻る

攻略データベースに戻る

ゲームブックの情報論トカゲ王の島攻略データベースチャート ≫ 〈82〉トカゲ王