| 家系 | 名前 | 説明 |
| | アマデュー | 投資家。セルシス銅山株で大儲けした。資産1500〜1600万フラン。 |
| | アリス | ボーヴィリエ家の娘。貧相で小柄。26歳。 |
| ルーゴン家 | ヴィクトル | ロザリーがシカルドと名乗る男に生まされた子ども。13歳。 |
| | オルヴィエド公爵 | スペイン出身の貴族。故人。 |
| | オルヴィエド公爵夫人 | サンラザール町に住む貴族。35歳。夫の遺産を慈善事業に費やすことに熱中。 |
| | カロリーヌ・アムラン | ジョルジュと同居する妹、37歳。白い髪と黒い眉。 |
| | ギュスターヴ・セディーユ | セディーユの息子。マゾーの仲買店に住み込んでいる。 |
| | クラリス | サンドルフ男爵夫人の密会用の家で働いている女中。 |
| ルーゴン家 | クロチルド | マクシムの妹。パスカルの世話になっている。 |
| | グンデルマン | プロヴァンス町に住むユダヤ人の銀行王。61歳。 |
| | コニン | フェイドー町の紙屋。 |
| | コニンの妻 | 美人。 |
| | コルブ | 金や金塊を取り引きしている銀行家。ヴィヴィアン町に住む。 |
| | コンベヴィル公爵夫人 | オルヴィエド公爵夫人の母。 |
| ルーゴン家 | サッカール | パリの投資家・実業家。50歳。 |
| | サバタニ | もと破産銀行の名義人をしていた素性不明の男。美男。 |
| | サルモン | 相場師。50歳近く。 |
| | サン=ジェルマン嬢 | オルヴィエド公爵邸の以前の持ち主。 |
| | サンドルフ男爵 | オーストリア大使館の参事官。夫人より35歳年上。けち。 |
| | サンドルフ男爵夫人 | 26歳の美人。相場に手を出している。 |
| | ジェルメーヌ・クール | ジャコビーの愛人、26歳。ミショジエール町に住む。ギュスターヴと密通。 |
| | シギスモンド | ビュシュの弟、36歳。ドイツの大学へ留学しカール・マルクスに私淑。兄の部屋に居候する学者。喘息の持病。 |
| | シャーヴ大尉 | ジョルダンの妻の叔父。堅実な少額取引をしている。 |
| | ジャコビー | マゾーの店のもと支配人の仲買人、ユダヤ人。ジェルメーヌを囲っている。ボルドー出身、61歳。 |
| | シャルピエ | 破産した米屋。レオニーからボーヴィリエ伯爵の証書を譲り受ける。 |
| | シャルル | 暇を出されたサッカールの馬丁。 |
| | ジャントルー | もとボルドーの大学教授。28歳で上京、ブローカーとなる。 |
| | ジューモン | 妻のおかげで勲章をもらった。 |
| | ジューモン夫人 | ナポレオン3世とも関係のある貴婦人。37歳。サッカール父子の知人。 |
| | シュシュ嬢 | ヴァリエテ座の女優。モンマルトルの門番の娘。 |
| | シュロッセル | 相場界荒らし。かつてマゾーに訴えられた。 |
| | ジョセフィーヌ | デジョワの妻。4年前に死去。 |
| | ジョルジュ・アムラン | オルヴィエド邸三階の間借人。独身の技師、気が弱い。38歳。 |
| | ジョルダン | 作家。父はマルセイユの銀行家だったが自殺。従弟がサッカールと懇意。投機嫌い。 |
| | セディーユ | ジュヌール町に店をもつ生糸問屋。 |
| | ソフィー | オルヴィエド公爵夫人の老婢。 |
| | ダイグルモン | ラ・ロシュフコー街に住む有名な相場師。46歳。 |
| | ダイグルモン夫人 | 歌唱家。 |
| | テオドール | ナタリーの婚約者。板紙の職工。 |
| | デジョワ | カロリーヌの知人。もと軍に所属。 |
| | デュリウ | カロリーヌの別居中の夫。ビール醸造業者。デジョワのもと雇用主。 |
| | デルカンブル | 検事総長。サンドルフ男爵夫人の愛人。51歳。 |
| | ドラロック | ジャコビーの義弟。仲買人。ユダヤ人の女と結婚。 |
| | ナタリー | デジョワの娘、18、9歳。8歳まで里子に出された。 |
| | ナタンソン | 仲買人。ユダヤ人。 |
| ルーゴン家 | パスカル | サッカールの兄、マクシムの伯父。プラッサンで医師をしており、クロチルドを引き取っている。 |
| | ビスマルク伯 | プロシア宰相。 |
| | ビュシュ | フェイドー町で有価証券売買を営む怪しげな男。ユダヤ人。 |
| | ピレロール | 相場師。長身、冒険的。 |
| | フェイユー | メシャン婆さんの従弟。ヴァンドーム町の取立て代行業者。 |
| | フェルディナン | ボーヴィリエ家の息子。ローマ法王所属の軍僧としてフランスを離れている。29歳。 |
| | フュアド=パシャ | トルコの総理大臣。ジョルジュの知人。 |
| | ブレイソー | 銀行家。デジョワのもと雇用主。1864年7月に発狂。 |
| | フロリー | マゾーの事務所の事務員。ボルドーの小銀行のもと書記。シュシュに惚れている。 |
| | ベルチエ | マゾーの事務所の代理支配人。 |
| | ボアン侯爵 | バビロン町に住む仲買。ノートルダム・デ・ヴィクトワール町に事務所。60歳。 |
| | ボアン侯爵夫人 | |
| | ボーヴィリエ伯爵 | ヴァンドームの貴族、故人。夫人と二人の子。オルヴィエド公爵の隣人。 |
| | ボーヴィリエ伯爵夫人 | 61、2歳。長身で上品。 |
| | ボードゥワン | ベイルートの商人、ジョルジュの友人。カロリーヌに惚れている。 |
| ルーゴン家 | マクシム | サッカールの息子、病弱。妻は故人、アンペラトリス町に住む。26歳。 |
| | マシアス | ブローカー。リヨンの官吏の息子。サンドルフ男爵夫人と取引。 |
| | マゾー | 株式仲買人。33歳。伯父から事業を継いだ。妻、4歳の娘と2歳の息子。 |
| | マゾーの妻 | |
| | マゾーの息子 | |
| | マゾーの娘 | |
| | マドレーヌ | ビノー町の養育院に収容されている少女。11歳、生来の貧血。 |
| | マルス | サッカールの女中。 |
| | マルセル | ジョルダンの妻。マルセル・モージャンドル。 |
| | ムーニエ | オペラの歌唱家。 |
| | メシャン婆さん | 下等相場で投機をしている女。ナーブル横町に住む。50歳。 |
| | モージャンドル | ジョルダンの妻の父。かつてヴィレット村で靴の製造をしていた。投機に熱中。 |
| | モージャンドルの妻 | |
| | モゼル | 相場師。短身、悲観的。 |
| | ユーラリーおばさん | モンマルトルの青物売り。40歳くらい。ヴィクトルを見習いとして使っている。 |
| | ユレ | サッカールの友人、ノルマン県選出の代議士。ルーゴンの腹心。 |
| | ラヴィニエール | 万国銀行監査役。 |
| | ラドリクール伯爵 | サンドルフ男爵夫人の父。相場狂だったが失敗。故人。 |
| | ラルソンノー | 金満家の商人。 |
| | ランベルティエ | 青物市場の仲次商。デジョワのもと雇用主。 |
| ルーゴン家 | ルーゴン | サッカールの兄、通信大臣。ウージェーヌ・ルーゴン。 |
| | ルソー | 万国銀行監査役。ラヴィニエールの子分。 |
| | ルネ | サッカールの再婚相手、官吏の娘。マクシムより2、3歳年上。 |
| | ルノーダン | グレネル町の医師。ジョセフィーヌのもと雇用主。 |
| | ルロラン | 公証人。 |
| | レヴェック夫人 | デュリウの義妹。ジョセフィーヌのもと雇用主。 |
| | レオニー・クロン | ボーヴィリエ伯爵の慰みものにされ、一万フランの贈与証書を受け取る。現在所在不明。 |
| | ロザリー・シャヴァイユ | メシャン婆さんの従妹。故人。 |
| | ロバン=シャゴ子爵 | 万国銀行副頭取。農学者。 |