筑摩書房|ちくま文庫 |
番号 ↑ | 記号 ↑ | 書名 ↑ | 著者 | 編訳者等 | 文学区分 | 発行月 ↓ | ISBN | 選集 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
き-41-10 | 教科書で読む名作 一つのメルヘンほか 詩 |
中原中也/ほか | 2017-05 | 978-4-480-43420-3 | - | |||
き-41-9 | 教科書で読む名作 高瀬舟・最後の一句ほか |
森鴎外 | 2017-05 | 978-4-480-43419-7 | - | |||
き-41-8 | 教科書で読む名作 走れメロス・富嶽百景ほか |
太宰治 | 2017-04 | 978-4-480-43418-0 | - | |||
き-41-6 | 教科書で読む名作 セメント樽の中の手紙ほか プロレタリア文学 |
葉山嘉樹/ほか | 2017-03 | 978-4-480-43417-3 | - | |||
き-41-7 | 教科書で読む名作 伊豆の踊子・禽獣ほか |
川端康成 | 2017-03 | 978-4-480-43416-6 | - | |||
き-41-5 | 教科書で読む名作 夢十夜・文鳥ほか |
夏目漱石 | 2017-02 | 978-4-480-43415-9 | - | |||
き-41-4 | 教科書で読む名作 陰翳礼讃・刺青ほか |
谷崎潤一郎 | 2017-01 | 978-4-480-43414-2 | - | |||
き-41-3 | 教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学 |
原民喜/ほか | 2017-01 | 978-4-480-43413-5 | - | |||
き-41-2 | 教科書で読む名作 山月記・名人伝ほか |
中島敦 | 2016-12 | 978-4-480-43412-8 | - | |||
き-41-1 | 教科書で読む名作 羅生門・蜜柑ほか |
芥川龍之介 | 2016-12 | 978-4-480-43411-1 | - | |||
正岡子規 | 正岡子規 | 2009-10 | 978-4-480-42570-6 | ちくま日本文学 040 | ||||
堀辰雄 | 堀辰雄 | 2009-09 | 978-4-480-42569-0 | ちくま日本文学 039 | ||||
金子光晴 | 金子光晴 | 2009-08 | 978-4-480-42568-3 | ちくま日本文学 038 | ||||
岡本かの子 | 岡本かの子 | 2009-07 | 978-4-480-42567-6 | ちくま日本文学 037 | ||||
萩原朔太郎 | 萩原朔太郎 | 2009-06 | 978-4-480-42566-9 | ちくま日本文学 036 | ||||
織田作之助 | 織田作之助 | 2009-05 | 978-4-480-42565-2 | ちくま日本文学 035 | ||||
寺田寅彦 | 寺田寅彦 | 2009-04 | 978-4-480-42564-5 | ちくま日本文学 034 | ||||
石川啄木 | 石川啄木 | 2009-03 | 978-4-480-42563-8 | ちくま日本文学 033 | ||||
岡本綺堂 | 岡本綺堂 | 2009-02 | 978-4-480-42562-1 | ちくま日本文学 032 | ||||
夢野久作 | 夢野久作 | 2009-01 | 978-4-480-42561-4 | ちくま日本文学 031 | ||||
色川武大 | 色川武大 | 2008-12 | 978-4-480-42530-0 | ちくま日本文学 030 | ||||
夏目漱石 | 夏目漱石 | 2008-12 | 978-4-480-42529-4 | ちくま日本文学 029 | ||||
梶井基次郎 | 梶井基次郎 | 2008-11 | 978-4-480-42528-7 | ちくま日本文学 028 | ||||
菊池寛 | 菊池寛 | 2008-11 | 978-4-480-42527-0 | ちくま日本文学 027 | ||||
川端康成 | 川端康成 | 2008-10 | 978-4-480-42526-3 | ちくま日本文学 026 | ||||
折口信夫 | 折口信夫 | 2008-10 | 978-4-480-42525-6 | ちくま日本文学 025 | ||||
開高健 | 開高健 | 2008-09 | 978-4-480-42524-9 | ちくま日本文学 024 | ||||
幸田露伴 | 幸田露伴 | 2008-09 | 978-4-480-42523-2 | ちくま日本文学 023 | ||||
宮本常一 | 宮本常一 | 2008-08 | 978-4-480-42522-5 | ちくま日本文学 022 | ||||
志賀直哉 | 志賀直哉 | 2008-08 | 978-4-480-42521-8 | ちくま日本文学 021 | ||||
林芙美子 | 林芙美子 | 2008-07 | 978-4-480-42520-1 | ちくま日本文学 020 | ||||
永井荷風 | 永井荷風 | 2008-07 | 978-4-480-42519-5 | ちくま日本文学 019 | ||||
澁澤龍彦 | 澁澤龍彦 | 2008-06 | 978-4-480-42518-8 | ちくま日本文学 018 | ||||
森鴎外 | 森鴎外 | 2008-06 | 978-4-480-42517-1 | ちくま日本文学 017 | ||||
稲垣足穂 | 稲垣足穂 | 2008-05 | 978-4-480-42516-4 | ちくま日本文学 016 | ||||
柳田國男 | 柳田國男 | 2008-05 | 978-4-480-42515-7 | ちくま日本文学 015 | ||||
谷崎潤一郎 | 谷崎潤一郎 | 2008-04 | 978-4-480-42514-0 | ちくま日本文学 014 | ||||
樋口一葉 | 樋口一葉 | 2008-04 | 978-4-480-42513-3 | ちくま日本文学 013 | ||||
中島敦 | 中島敦 | 2008-03 | 978-4-480-42512-6 | ちくま日本文学 012 | ||||
泉鏡花 | 泉鏡花 | 2008-03 | 978-4-480-42511-9 | ちくま日本文学 011 | ||||
三島由紀夫 | 三島由紀夫 | 2008-02 | 978-4-480-42510-2 | ちくま日本文学 010 | ||||
坂口安吾 | 坂口安吾 | 2008-02 | 978-4-480-42509-6 | ちくま日本文学 009 | ||||
太宰治 | 太宰治 | 2008-01 | 978-4-480-42508-9 | ちくま日本文学 008 | ||||
江戸川乱歩 | 江戸川乱歩 | 2008-01 | 978-4-480-42507-2 | ちくま日本文学 007 | ||||
寺山修司 | 寺山修司 | 2007-11 | 978-4-480-42506-5 | ちくま日本文学 006 | ||||
幸田文 | 幸田文 | 2007-11 | 978-4-480-42505-8 | ちくま日本文学 005 | ||||
尾崎翠 | 尾崎翠 | 2007-11 | 978-4-480-42504-1 | ちくま日本文学 004 | ||||
宮沢賢治 | 宮沢賢治 | 2007-11 | 978-4-480-42503-4 | ちくま日本文学 003 | ||||
芥川龍之介 | 芥川龍之介 | 2007-11 | 978-4-480-42502-7 | ちくま日本文学 002 | ||||
内田百閒 | 内田百閒 | 2007-11 | 978-4-480-42501-0 | ちくま日本文学 001 |
世界文学データベース ≫ 筑摩書房 ≫ ちくま文庫 |