主題 |
内容 |
アラララマラタナ |
天守閣に通じるスローベンドアの合い言葉は『アラララマラタナ』である。 |
アララララマラナ |
天守閣に通じるスローベンドアの合い言葉は『アララララマラナ』である。 |
アラララタナララ |
天守閣に通じるスローベンドアの合い言葉は『アラララタナララ』である。 |
宿屋の酒 |
〈旅人の宿り〉亭の酒は一杯で人心地、二杯で気持ちが明るくなり、三杯飲んだら朝まで沈没。 |
次のスローベンドア |
次のスローベンドアに行くには引き返して突き当たり(T字路左方向)の金属扉をくぐれ。 |
眠らぬ雄牛の対処法 |
眠らぬ雄牛(ラム)には術が効かない。同じ部屋の中でガラスの小瓶の栓を抜けば圧倒できる。 |
黒き眼の者 |
見られずして見届けよ。黒き眼の者、地を這う。番人なりし身も今は、自由の鍵を預かる身。 |
黒蓮に用心 |
黒蓮に用心しろ。いい匂いが命取りになる。 |
血の蝋燭は長くもつ |
ナイロックの店で買った二本組の蝋燭のうち、血の蝋燭のほうが長くもつ。 |
両手を縛られた状態 |
両手が不自由だと術は使えない。 |
粘液獣の息 |
粘液獣の息を警戒せよ。 |
左ならぬ道 |
洞窟の魔物の迷路にはメドゥーサの眼にも劣らぬ罠多く、運なく左ならぬ道をゆく旅の者をば迎え撃つ。 |
中心街の危険 |
夜中のカレー中心街は奴隷狩りが待ち伏せしていて危険。日暮れまでに宿屋に入れ。 |
スローベンドアの鍵 |
最初のスローベンドアの鍵は、向かい側の衛兵にあいそよくすれば手に入るかもしれない。 |
カレーの番兵 |
カレーの番兵に捕まったときは、物乞いにもらった鍵が役に立つ。 |
大魔法使いの隠れ家 |
大魔法使いは、天守閣の隣の目隠しの術で隠された塔にいる。 |
イルクララを渡る方法 |
呼子で渡し守を呼ぶ以外に、イルクララを渡る方法はない。 |
呪文を知る不死者 |
呪文を知る者の一人は、最近になってカレーの第三貴人の不興を買い、生きながらの死を与えられた。 |
七大蛇を倒せ |
冠奪還の任務が敵側に洩れた。報せを携えてマンパン砦に向かっている七大蛇を討ち取らなければ、大魔法使いから迎えうたれることになるだろう。バク地方で隠者シャドラクの助言を仰げ。 |
大魔法使いの姿 |
マンパンの大魔法使いは居場所を隠すため、本来とは異なる姿に変装している。 |
血の蝋燭は用いるな |
夜の暗い部屋では、行く手を照らすのに血の蝋燭は用いるな。 |
スローベンドアの守り |
スローベン黒魔術師組合の魔法に守られたスローベンドアは、それぞれ別の方法で鍵がかけられており、その秘密を知らない限り通ることはできない。 |
マンパン砦の入口を守る衛兵 |
マンパン砦の入り口は四人の衛兵に守られている。 |
南方出身の物見たち |
南方出身の物見たちは大魔法使いに忠誠を誓っている。 |
ファレン・ワイドの正体 |
ファレン・ワイドは変装した姿だった。次に会うことがあれば正体を暴ける。【パラグラフジャンプ指示】 |
シャドラクの居場所 |
バドゥ・バクのシャドラクに会いたいなら東に向かい、魚尾ヶ岩を探せ。 |
呪文を知る者の名 |
北門を開ける呪文は、カレーの第一貴人サンサスが知っている。 |
地獄の炎はめくらまし |
スローベンドアの向こうの地獄の業火は目くらましにすぎない。ためらわずに飛び込めば傷を負わない。【パラグラフジャンプ指示】 |
食事と睡眠 |
丸一日何も食べないと体力点を失う。一晩寝ないと体力点を失う。 |
スナタの森 |
スナタの森では動物のみならず植物も危険。だが最も恐るべき植物にも樹皮油なら効果がある。 |
クリスタタンティからの道 |
ひとつはアリアンナの家の前を通る道。アリアンナが家にいたら頭を使え。もうひとつはリー・キへ向かう山の中の道。 |
矜持の神の名前 |
矜持の神はクアガの実弟で、その名はフォーガ(Fourga)である。 |
コレトゥスの居場所 |
呻き橋でコレトゥスに会える。 |
人間と戦う衛兵 |
数人の衛兵が人間相手に戦っている。 |
呪文を知る司祭 |
北門を開くのに必要な呪文について、司祭が助けてくれるかもしれない。 |
隠された扉の合い言葉 |
砦を脱出するために使う、隠された扉の合い言葉。【パラグラフジャンプ指示】 |
ZEDの操り方 |
ZEDを使うときは、行きたい場所を思い描いて完全に集中する必要がある。さもないと適当な時間と場所に飛ばされてしまう。【パラグラフジャンプ指示】 |
シン人の見分け方 |
鳥人のうち、大魔法使いに敵対するシン人(通称・篤志家)は母親を崇拝しており、忠義派が父親を尊敬しているのと対照的である。 |
不死のものを殺せ |
呪文の一節を手に入れるには不死のものを殺さねばならない。 |
クアガの頬にくちづけ |
クアガ神と話すため神の頬にくちづけしようとして殺された男がいる。 |
スログの食物蔵 |
スログという女に出会っても、出される食べ物を口にしてはならない。 |
鷹揚の神と話す方法 |
鷹揚の神と言葉を交わしたいなら、左の眼に導かれること。 |
呪文の一節(学者) |
カレー北門を開く呪文のうち、ロルタグが知る一節。 |
呪文の一節(司祭) |
カレー北門を開く呪文のうち、スラングの司祭が知る一節。 |
呪文の一節(貴人) |
カレー北門を開く呪文のうち、シンヴァ卿が知る一節。 |
呪文の一節(物乞い) |
カレー北門を開く呪文のうち、盲目の物乞いが知る一節。一部が忘れられ不完全。 |
下の道と上の道 |
下の道はエルヴィン谷を通る。上の道はシャンカー鉱山のそばを通る。 |
魔法の落とし穴 |
ジャバジ河の北岸には魔法の落とし穴が仕掛けられている。 |
スローベンドアの秘密 |
この先のスローベンドアの秘密は大魔法使いの最も悪賢い手下たちが知っている。守銭奴のヴァリーニャ、拷問頭ナガマンテ、あとの一人は不詳。 |
粘液獣 |
粘液獣は大魔法使いが取り入れた新種の兵隊で、癒しの力でも治療は不可能。 |
火炎大蛇の天敵 |
火炎大蛇は砂嵐の中では力を発揮できず墜落する。 |
砦の最新事情 |
ナガマンテに新しい犠牲者が約束された。また大魔法使いは自分の塔に鍵をかけてとじこもっている。 |
北門を開く呪文 |
カレー北門を開くには四節からなる呪文が必要になる。 |
北門の衛兵 |
北門の衛兵は術で注意を逸らすか、一人につき金貨三枚で買収するとよい。 |
待ち伏せする下着の老人 |
下着姿の老人が扉の陰に隠れて、入ってきた者を襲おうと待ち伏せしている。 |
偽者と呼ばれる老魔女 |
偽者(シャム)と呼ばれる老魔女はクラタ・バク平原の北東区域に住む。外見は当てにならないが贈り物をもらうと喜び、会う価値がある。 |
四人の有力者の一人 |
北門を開く呪文を知る四人の有力者のうちの一人は学者である。 |
ヴァリーニャの知る合言葉 |
第二のスローベンドアの合い言葉はヴァリーニャが知っているが、ヴァリーニャのところに行き着くためには、まず粘液獣をやりすごさなければならない。 |
拷問長ナガマンテ |
拷問長ナガマンテに会ったら礼をつくせ。 |
時大蛇の倒し方 |
時大蛇に立ち向かうには武器や魔法に頼らず、巻物に記された呪文を唱えろ。【パラグラフジャンプ指示】 |
秘密の逃げ道 |
天守閣最上階の部屋から出た左の壁には、大魔法使いの秘密の逃げ道が隠されているが、合い言葉がないと開かない。 |
豆人の護りの輪 |
豆人がいるところでは術は使えない。 |
沼ゴブリンがもつ呪文 |
時大蛇を破るための呪文は、フェネストラから沼ゴブリンに譲られた。手に入れたければ沼ゴブリンから譲ってもらうといい。 |
赤目に気をつけろ |
カレーでは赤目に気をつけろ。 |
シンの篤志家 |
大魔法使いの企みは「シンの篤志家」と呼ばれる一団に妨害されている。 |
カレーの学者 |
黒エルフの小屋から道の先に学者が住んでいる。 |
学者の家 |
道の先に学者の家がある。 |
ZEDの秘密 |
ZEDは旅をするための究極の魔法であり、どんな距離も、時間の中さえも旅することができる。 |
シンの篤志家を探せ |
大魔法使いに敵対している「シンの篤志家」たちを探し出して味方につけろ。 |
時大蛇 |
七匹の大蛇のうち、時大蛇が最も早く空を飛ぶ。 |
銀魚の言葉 |
ぐぼおだばび(bwrthhrs)。 |
銅像の唯一の弱点 |
銅像の弱点は一か所しかない。よく観察しろ。 |
奴隷狩りに気をつけろ |
カレー中心部にいる奴隷狩りの連中に気をつけろ。よく使われる手口は標的を酔わせることだ。 |
眠らぬ雄羊の詩 |
シンヴァ卿から教わった詩。「眠らぬ雄羊(ラム)をば眠らせたくば/偽者(シャム)と呼ばるる者探せ」 |
呪文の一節を知る者 |
祭りの場から先へ進んだら左へ曲がり、そのあと最初か二本目の道を右に曲がると呪文を知る人物に会える。 |
コレトゥスの呼び方 |
聖職者コレトゥスなら震え病を治せる。コレトゥスの居場所で口笛のような音を立てろ。【パラグラフジャンプ指示】 |
スヴィン族の困りごと |
スヴィン族の族長の娘はマンティコアの洞窟に生け贄として置き去りにされている。 |
クアガ神と話す方法 |
クアガの面にくちづけて/十字の果ては唇に/望む答えの道すじを/違えば神は唾を吐く |
剣をひきつける金属柱 |
中庭にある金属の柱には武器が引きつけられ、引きはがすのに大変な力がいる。 |
スローベンドア |
砦を通り抜けるには四つのスローベンドアを通る必要がある。ただの両開きの扉に見えるが、不用意に開けようとしないこと。 |
呼子の使い方 |
渡し守を呼びたいときは、イルクララ湖畔で呼子をを使え。【パラグラフジャンプ指示】 |
シヒンブリの震え病 |
シヒンブリは震え病だった。死体とともに一夜を過ごしたなら感染しているはずだ。 |
ヴァリーニャ |
命が惜しければヴァリーニャに黄金は差し出すな。 |
風大蛇の弱点 |
風大蛇は空気の塊となることができるが、数分以内に体に戻らないと死んでしまう。脱ぎ捨てられた体を滅ぼせば風大蛇も死ぬ。 |
土大蛇の弱点 |
土大蛇は大地より力を得ているため、その力を使えるのは大地にふれているときだけ。地面にふれていないと無力になり、死ぬ。 |
火炎大蛇の弱点 |
火炎大蛇は砂で消すことができる。 |
月大蛇の弱点 |
月大蛇は炎の力に耐えられない。 |
時大蛇の弱点 |
時大蛇を破るには、眼の前である呪文を唱えなければならない。 |
七大蛇の秘密 |
七匹の大蛇にはそれぞれ弱点があり、その秘密を突き止めなければ勝利はおぼつかない。 |
日輪大蛇の弱点 |
日輪大蛇は水に耐えられない。 |
水大蛇の弱点 |
水大蛇は油が苦手。水と油は混ざらないから。 |
蛇の指環の使い方 |
蛇の指環をはめた状態で大蛇と対決するときは、役に立つ情報を明かすよう命じることができる。【パラグラフジャンプ指示】 |
大魔法使いの居場所 |
大魔法使いは、いつも通り自分の塔にいる。 |
刃の部屋と白い蝋燭 |
床に刃の林立した暗い部屋を、白い蝋燭をたよりに奥の扉までたどりつく人物。 |