SYUGO.COM 4th Edition+
5番館
エントランス
5番館
広報
ゲームブックの情報論
血の島の地下迷宮
|
攻略データベース
|迷宮マップ
迷宮マップ
凡例
通路と部屋の接続関係が理解できることを優先して作図した。
通路の長さや部屋の大きさについても本文に記述があるが、図のサイズの関係上、正確には反映していない。
実際には、円形の部屋、曲線を描く通路なども存在するが、作図の便宜上、直線的に表してある。
方位に関する本文の記述は詳細であり、ほぼ正確に反映してある(上が北)。ただし、想像で補ったところも多少ある。
迷宮の探索開始地点を「地下1階」とみなし、上り階段や下り階段を通過したときには階層が一つだけ上下するものと想定した。
扉の記号は、そこに扉が存在することのみを示し、施錠の有無や開錠の可否までは表していない。
攻略データベースに戻る
ゲームブックの情報論
≫
血の島の地下迷宮
≫
攻略データベース
≫ 迷宮マップ
SYUGO.COM 4th Edition+
5番館
Copyright ©
1999-2025
朝倉秀吾