このページには、ゲームブック『トカゲ王の島』のネタバレが含まれます。
謎の答えをあからさまには記していませんが、ゲーム展開についてそれなりに踏み込んだ内容に触れることがあります。
プレイヤーとしてゲームを遊び尽くした後で、ご覧になることをお勧めします。
通過により得られる収穫 | ガラガラヘビに噛まれる、ソッグの兜 |
---|
最適ルート(通過チャート7) |
運試し [運点]-1 | |||||
---|---|---|---|---|---|
吉 | 凶 | ||||
穴の中に手をのばす | 降りて 西へ向かう |
||||
[体力点]≥19 | [体力点]≤18 | ||||
[特殊効果]ガラガラヘビに噛まれる [体力点]-2 |
[特殊効果]ガラガラヘビに噛まれる [体力点]-5 |
- | [体力点]-2 | ||
[体力点]≥10 | [体力点]≤9 | ||||
運試し [運点]-1 | |||||
吉 | 凶 | ||||
- | [技術点]→5 [体力点]→4 |
毒が致命傷 (デッドエンド) |
|||
生き残る | |||||
穴からガラガラヘビを追い出す | 西へ向かう | ||||
兜をかぶる | 放っておく | ||||
[所持品]ソッグの兜 | - |
ソッグの兜を手に入れるためにはガラガラヘビの穴に手を突っこまねばならず、分岐の結果しだいでは相当な負傷を覚悟しなければならないのだが、それだけの犠牲を払ってでもソッグの兜を手に入れておいた方がよいだろうか。
実は、分岐が複雑そうに見えても、兜の入手に要するコストはかなり正確に予測できることが解析図から読み取れる。決め手になるのは当初(項目83進入時)の体力点である。
項目83進入時の体力点 | ソッグの兜を入手する代償 |
---|---|
19点以上 | 運試しで[運点]-1、吉が出ることを前提に[体力点]-2を代償として[所持品]ソッグの兜を入手 ※通過後の体力点は17点以上 (運試しに失敗すると[体力点]-2を代償として入手に失敗) |
18点~15点 | 運試しで[運点]-1、吉が出ることを前提に[体力点]-5を代償として[所持品]ソッグの兜を入手 ※通過後の体力点は13点~10点 (運試しに失敗すると[体力点]-2を代償として入手に失敗) |
14点以下 | 二回連続の運試しで[運点]-2、二回とも吉が出ることを前提に[技術点]5、[体力点]4まで下がることを代償として[所持品]ソッグの兜を入手 ※通過後は技術点5、体力点4 (一回目の運試しに失敗すると[体力点]-2を代償として入手に失敗、二回目の運試しに失敗すると即デッドエンド) |
最初に項目83の運試しで吉を出さねばならないことは確定(凶を出したら兜の入手には失敗)なのだが、その後は、体力点によって機械的に場合が振り分けられる。
体力点が19点以上ならば、[体力点]-2の負傷をして入手可能状態に達するが、体力点が18点以下の場合は、[体力点]-5の負傷をしたうえでさらに体力点により振り分けられる。とはいえ5点の負傷の直後に「10点以上」か「9点以下」かを判定するので、当初の体力点に引き戻せば「15点~18点」と「14点以下」で分けられることになる。前者ならば入手可能状態に達し、後者ならば再度の運試しとなるが、後者は運試しの成否にかかわらず問題外の大損害を生じる。この場合分けを示したのが上の表である。
当初の体力点が14点以下の場合、たとえ運試しが成功しても技術点が5、体力点が4まで下がることになり、ソッグの兜を入手してもまったく割に合わない。
実際、この直後に技術点を回復する機会のないまま[怪物]巨大トカゲ(技8体9)と戦闘になることが確定しており、兜があろうがはっきり言ってほぼ死亡である。(ただちに[所持品]技の薬や[食料]を摂取するという手がないではない。)
ソッグの兜は、戦闘の1回戦で必ず勝利できる効果をもち、実際上は戦闘開始と同時に敵の体力点を2点奪えるのに等しいから、その有用性は大きい。
したがって、体力点が19点以上だった場合はもちろん、15点以上あるならば、なんとか手に入れておいた方がよいと言えるだろう。
なお、ソッグの兜を着けているかどうかがパラグラフ中で問われて、ゲーム展開に影響を及ぼす場合もある。
概して、待ち伏せや不意討ちなどによる先制攻撃を受けたときに、その被害を無効化するために効果を発揮する。
しかし、これらのうち〈212〉火山への道(山のトロール)以外はチャート自体が回避可能であり、かつ回避すべきであるので、それほど気にする必要はない。
ゲームブックの情報論 ≫ トカゲ王の島 ≫ 攻略データベース ≫ チャート ≫ 〈194〉丘の道 |