日本の文学 巻 巻名 編訳者等 発行年月 ISBNコード 第1巻 坪内逍遙 二葉亭四迷 幸田露伴 谷崎潤一郎・ほか編集 1970-01 第2巻 森鴎外(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-01 第3巻 森鴎外(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-02 第4巻 尾崎紅葉 泉鏡花 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第5巻 樋口一葉 徳冨蘆花 国木田独歩 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-12 第6巻 島崎藤村(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-06 第7巻 島崎藤村(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-01 第8巻 田山花袋 岩野泡鳴 近松秋江 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第9巻 徳田秋声(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-09 第10巻 徳田秋声(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-10 第11巻 正宗白鳥 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-03 第12巻 夏目漱石(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-12 第13巻 夏目漱石(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-08 第14巻 夏目漱石(三) 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-09 第15巻 石川啄木 正岡子規 高浜虚子 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-06 第16巻 長塚節 鈴木三重吉 中勘助 谷崎潤一郎・ほか編集 1969-09 第17巻 北原白秋 高村光太郎 萩原朔太郎 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第18巻 永井荷風(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-12 第19巻 永井荷風(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-06 第20巻 武者小路実篤 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第21巻 志賀直哉(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-08 第22巻 志賀直哉(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-07 第23巻 谷崎潤一郎(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-02 第24巻 谷崎潤一郎(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-02 第25巻 谷崎潤一郎(三) 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-10 第26巻 柳田国男 斎藤茂吉 折口信夫 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第27巻 有島武郎 長与善郎 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-04 第28巻 久保田万太郎 里見弴 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第29巻 芥川龍之介 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-10 第30巻 山本有三 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-03 第31巻 佐藤春夫 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-08 第32巻 広津和郎 菊池寛 谷崎潤一郎・ほか編集 1969-06 第33巻 宇野浩二 葛西善蔵 嘉村礒多 谷崎潤一郎・ほか編集 1970- 第34巻 内田百閒 牧野信一 稲垣足穂 谷崎潤一郎・ほか編集 1974- 第35巻 室生犀星 谷崎潤一郎・ほか編集 1973- 第36巻 滝井孝作 梶井基次郎 中島敦 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-04 第37巻 横光利一 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-04 第38巻 川端康成 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-03 第39巻 葉山嘉樹 小林多喜二 徳永直 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第40巻 林房雄 武田麟太郎 島木健作 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-08 第41巻 中野重治 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-03 第42巻 堀辰雄 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-09 第43巻 小林秀雄 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-11 第44巻 野上弥生子 網野菊 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-10 第45巻 宮本百合子 谷崎潤一郎・ほか編集 1979- 第46巻 宇野千代 岡本かの子 谷崎潤一郎・ほか編集 1979- 第47巻 林芙美子 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-06 第48巻 平林たい子 大原富枝 谷崎潤一郎・ほか編集 1969-05 第49巻 佐多稲子 壺井栄 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-05 第50巻 円地文子 幸田文 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-06 第51巻 尾崎士郎 火野葦平 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-06 第52巻 尾崎一雄 外村繁 上林暁 谷崎潤一郎・ほか編集 1969- 第53巻 井伏鱒二 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-11 第54巻 舟橋聖一 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-05 第55巻 丹波文雄 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-12 第56巻 石川達三 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-03 第57巻 高見順 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-05 第58巻 石坂洋次郎 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-05 第59巻 伊藤整 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-09 第60巻 石川淳 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-08 第61巻 中山義秀 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-11 第62巻 永井龍男 阿部知二 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-09 第63巻 坂口安吾 織田作之助 壇一雄 谷崎潤一郎・ほか編集 1969- 第64巻 井上友一郎 田宮虎彦 木山捷平 谷崎潤一郎・ほか編集 1960-02 第65巻 太宰治 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-04 第66巻 野間宏 谷崎潤一郎・ほか編集 1966-07 第67巻 武田泰淳 谷崎潤一郎・ほか編集 1967-05 第68巻 椎名麟三 梅崎春生 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-01 第69巻 三島由紀夫 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-01 第70巻 大岡昇平 谷崎潤一郎・ほか編集 1965-07 第71巻 井上靖 谷崎潤一郎・ほか編集 1964-11 第72巻 中村真一郎 福永武彦 遠藤周作 谷崎潤一郎・ほか編集 1979- 第73巻 堀田善衛 安部公房 島尾敏雄 谷崎潤一郎・ほか編集 1968-11 第74巻 安岡章太郎 吉行淳之介 曾野綾子 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第75巻 阿川弘之 庄野潤三 有吉佐和子 谷崎潤一郎・ほか編集 1969-02 第76巻 石原慎太郎 開高健 大江健三郎 谷崎潤一郎・ほか編集 1973- 第77巻 名作集(一) 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第78巻 名作集(二) 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第79巻 名作集(三) 谷崎潤一郎・ほか編集 - 第80巻 名作集(四) 谷崎潤一郎・ほか編集 1960-10 巻 収録著者 収録作品 編訳者等 第27巻 1 有島武郎 或る女 第27巻 2 長与善郎 陸奥直次郎 第27巻 3 長与善郎 誰でも知っている 第27巻 4 長与善郎 恥 第29巻 1 芥川龍之介 羅生門 第29巻 2 芥川龍之介 鼻 第29巻 3 芥川龍之介 孤独地獄 第29巻 4 芥川龍之介 虱 第29巻 5 芥川龍之介 酒虫 第29巻 6 芥川龍之介 芋粥 第29巻 7 芥川龍之介 手巾 第29巻 8 芥川龍之介 偸盗 第29巻 9 芥川龍之介 或日の大石内蔵助 第29巻 10 芥川龍之介 戯作三昧 第29巻 11 芥川龍之介 首が落ちた話 第29巻 12 芥川龍之介 袈裟と盛遠 第29巻 13 芥川龍之介 蜘蛛の糸 第29巻 14 芥川龍之介 地獄変 第29巻 15 芥川龍之介 開化の殺人 第29巻 16 芥川龍之介 奉教人の死 第29巻 17 芥川龍之介 枯野抄 第29巻 18 芥川龍之介 きりしとほろ上人伝 第29巻 19 芥川龍之介 蜜柑 第29巻 20 芥川龍之介 舞踏会 第29巻 21 芥川龍之介 尾生の信 第29巻 22 芥川龍之介 秋 第29巻 23 芥川龍之介 黒衣聖母 第29巻 24 芥川龍之介 南京の基督 第29巻 25 芥川龍之介 杜子春 第29巻 26 芥川龍之介 秋山図 第29巻 27 芥川龍之介 藪の中 第29巻 28 芥川龍之介 トロッコ 第29巻 29 芥川龍之介 六の宮の姫君 第29巻 30 芥川龍之介 お富の貞操 第29巻 31 芥川龍之介 一塊の土 第29巻 32 芥川龍之介 大導寺信輔の半生 第29巻 33 芥川龍之介 海のほとり 第29巻 34 芥川龍之介 湖南の扇 第29巻 35 芥川龍之介 玄鶴山房 第29巻 36 芥川龍之介 蜃気楼 第29巻 37 芥川龍之介 河童 第29巻 38 芥川龍之介 歯車 第29巻 39 芥川龍之介 或阿呆の一生 第29巻 40 芥川龍之介 西方の人 第29巻 41 芥川龍之介 続西方の人 第29巻 42 芥川龍之介 或旧友へ送る手記 第30巻 1 山本有三 波 第30巻 2 山本有三 路傍の石 第30巻 3 山本有三 無事の人 第30巻 4 山本有三 嬰児ごろし 第30巻 5 山本有三 同志の人々 第31巻 1 佐藤春夫 春夫詩抄 第31巻 2 佐藤春夫 西班牙犬の家 第31巻 3 佐藤春夫 田園の憂鬱 第31巻 4 佐藤春夫 お絹とその兄弟 第31巻 5 佐藤春夫 美しい町 第31巻 6 佐藤春夫 侘しすぎる 第31巻 7 佐藤春夫 女誡扇奇譚 第31巻 8 佐藤春夫 F・O・U 第31巻 9 佐藤春夫 のん・しゃらん記録 第31巻 10 佐藤春夫 女人焚死 第31巻 11 佐藤春夫 晶子曼陀羅 第32巻 1 広津和郎 神経症時代 第32巻 2 広津和郎 やもり 第32巻 3 広津和郎 波の上 第32巻 4 広津和郎 同時代の作家たち 第32巻 5 広津和郎 怒れるトルストイ 第32巻 6 広津和郎 志賀直哉論 第32巻 7 広津和郎 散文芸術の位置 第32巻 8 広津和郎 わが心を語る 第32巻 9 広津和郎 藤村覚え書 第32巻 10 広津和郎 真実は訴える 第32巻 11 広津和郎 裁判の公正は守られた 第32巻 12 広津和郎 田中最高裁長官の「少数意見」 第32巻 13 菊池寛 身投げ救助業 第32巻 14 菊池寛 忠直卿行状記 第32巻 15 菊池寛 恩讐の彼方に 第32巻 16 菊池寛 蘭学事始 第32巻 17 菊池寛 入れ札 第32巻 18 菊池寛 屋上の狂人 第32巻 19 菊池寛 父帰る 第32巻 20 菊池寛 藤十郎の恋 第32巻 21 菊池寛 半自叙伝 第32巻 22 菊池寛 「続」半自叙伝 第32巻 23 菊池寛 「父帰る」の事 第32巻 24 菊池寛 漱石先生と我等 第32巻 25 菊池寛 芥川のこと 第32巻 26 菊池寛 小説家たらんとする青年に与う 第32巻 27 菊池寛 芸術と天分 第32巻 28 菊池寛 芸術家と後世 第32巻 29 菊池寛 文芸作品の内容的価値 第35巻 1 室生犀星 犀星詩抄 第35巻 2 室生犀星 幼年時代 第35巻 3 室生犀星 性に目覚める頃 第35巻 4 室生犀星 あにいもうと 第35巻 5 室生犀星 舌を噛み切った女 第35巻 6 室生犀星 杏っ子 第35巻 7 室生犀星 はるあわれ 第35巻 8 室生犀星 我が愛する詩人の伝記 第67巻 1 武田泰淳 風媒花 第67巻 2 武田泰淳 異形の者 第67巻 3 武田泰淳 橋を築く 第67巻 4 武田泰淳 動物 第67巻 5 武田泰淳 ひかりごけ 第67巻 6 武田泰淳 士魂商才 第67巻 7 武田泰淳 鶴のドン・キホーテ 第67巻 8 武田泰淳 ピラミッド附近の行方不明者 第67巻 9 武田泰淳 司馬遷―史記の世界― 出力日 2025-04-29 「世界文学データベース」 https://www.syugo.com/4th/messidor/ ※再利用・加工は自由