フランス文学|デュラス |
マルグリット・デュラス(Duras, Marguerite 1919-1996)
[フランス語] 20世紀の小説家。
作品名 ↑ | 原題名 ↑ | 区分 | 発表年 ↑ | 翻訳 ↓ |
---|---|---|---|---|
タルキニアの小馬 | Les Petits Chevaux de Tarquinia | 小説 | 1953 | |
大蛇 | Le Boa | 短編小説 | 1954 | 1991〈山田稔訳〉 |
辻公園 | Le Square | 小説 | 1955 | |
モデラート・カンタービレ | Moderato Cantabile | 小説 | 1958 | 1985〈田中倫郎訳〉 |
ヒロシマ、わが愛 | Hiroshima mon amour | 映画シナリオ | 1959 | |
夏の夜の十時半 | Dix heures et demie du soir en été | 小説 | 1960 | |
アンデスマ氏の午後 | L'Après-midi de M. Andesmas | 小説 | 1962 | |
副領事 | Le Vice-Consul | 小説 | 1966 | |
木立ちの中の日々 | Des journées entières dans les arbres | 演劇 | 1968 | |
L'Eden-Cinéma | L'Eden-Cinéma | 演劇 | 1977 | |
アガタ | Agatha | 小説 | 1981 | 2010〈渡辺守章訳〉 |
愛人 | L'Amant | 小説 | 1984 | 1992〈清水徹訳〉 |
苦悩 | La Douleur | 小説 | 1985 | |
青い眼、黒い髪 | Les Yeux bleus cheveux noir | 小説 | 1986 | |
エミリー・L | Emilie L. | 小説 | 1987 |
書名 | 編訳者 | 発行月 | 収録作品 |
---|---|---|---|
光文社古典新訳文庫『アガタ/声』 | 渡辺守章 訳 | 2010-11 | アガタ |
河出文庫『愛人』 | 清水徹 訳 | 1992-02 | 愛人 |
岩波文庫『フランス短編傑作選』 | 山田稔 編訳 | 1991-01 | 大蛇 |
河出文庫『モデラート・カンタービレ』 | 田中倫郎 訳 | 1985-05 | モデラート・カンタービレ |
世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ デュラス |