フランス文学|ボーヴォワール年譜対照(1945年)文学年表 |
年代 | 年 | 項目 | ボーヴォワール (1908-1986) |
---|---|---|---|
1940年代 | 1945 |
ブールデ没 デスノス没 (-1949(未完))サルトル『自由への道』 アラゴン『フランスの起床ラッパ』 ボーヴォワール『ごくつぶし』 ボーヴォワール『他人の血』 ブルトン『秘法17』 カミュ『カリギュラ』 クールタード『占領』 エマニュエル『La Liberté guide nos pas』 ジロドゥ『シャイヨの狂女』 グラック『陰鬱な美青年』 モーリヤック『解かれた猿ぐつわ』 モーリヤック『愛されない人たち』 モーリヤック『バレスとの出会い』 モーリヤック『聖女マルグリット・ド・コルトンヌ』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』 ミショー『試練・悪魔祓い』 プレヴェール『Les Enfants du paradis』 プレヴェール『パロール』 ヴァイヤン『奇妙な遊び』 ヴェルコール『ヴェルダン印刷所』 ヴェルコール『友情の肖像』 ヴェルコール『時の砂』 ド・ゴール内閣 国際連合成立 |
満37歳 |
世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ ボーヴォワール年譜対照(1945年)文学年表 |