| フランス文学|フーコー | 
ミシェル・フーコー(Foucault, Michel 1926-1984)
[フランス語] 20世紀の哲学者。
| 作品名 ↑ | 原題名 ↑ | 区分 | 発表年 ↑ | 翻訳 ↓ | 
|---|---|---|---|---|
| 古典主義時代の狂気の歴史 | L'Histoire de la folie à l'âge classique | 批評 | ||
| 言葉と物 | Les Mots et les Choses | 批評 | 1966 | |
| 知への意志 性の歴史1  | 
   La Volonté de savoir Histoire de la sexualité 1  | 
   批評 | 1976 | 1986〈渡辺守章訳〉 | 
| 快楽の活用 性の歴史2  | 
   L'Usage des plaisirs Histoire de la sexualité 2  | 
   批評 | 1984 | 1986〈田村俶訳〉 | 
| 自己への配慮 性の歴史3  | 
   Le Souci de soi Histoire de la sexualité 3  | 
   批評 | 1984 | 1987〈田村俶訳〉 | 
| 書名 | 編訳者 | 発行月 | 収録作品 | 
|---|---|---|---|
| 河出文庫『言説の領界』 | 慎改康之 訳 | 2014-12 | 未確認 | 
| 新潮社『自己への配慮』 | 田村俶 訳 | 1987-04 | 自己への配慮 | 
| 新潮社『快楽の活用』 | 田村俶 訳 | 1986-10 | 快楽の活用 | 
| 新潮社『知への意志』 | 渡辺守章 訳 | 1986-09 | 知への意志 | 
| 世界文学データベース ≫ フランス文学 ≫ フーコー |